桜月のあさんは2016年、102期生として宝塚歌劇団に入団しました。
そして6年後の2022年に宝塚を退団して、芸能界も引退されました。
スタイルがよく、お顔も抜群にかわいかったので注目されていたタカラジェンヌでしたね。
この記事では、
- 桜月のあさんのwiki風プロフィール
- 桜月のあさんの学歴と経歴
- 桜月のあさんのご家族・実家
をまとめていきます。

桜月のあさん(渚恋生)のwiki風プロフィール

名前 | 桜月のあ(おうづき のあ) 渚恋生(なぎさ こいき) |
本名 | 中岡 日菜 |
生年月日 | 9月14日(西暦は非公表) |
出身地 | 兵庫県芦屋市 |
年齢 | 25歳(2023年月現在) |
身長 | 165.5㎝ |
趣味 | 舞台鑑賞、ショッピング |
名前の読み方と本名は?
「桜月のあ(おうづき のあ)」改め、現在は「渚恋生(なぎさ こいき)」さんとして活動されています。
本名は「中岡 日菜(なかおか ひな)」さん
であることがわかっています。
桜月のあさんは、宝塚時代から愛称を「ひな」としていました。
このことから、本名を公表することについて、ためらいは無かったことがわかりますね。
桜月のあさんの年齢は?
西暦は公表されていないようですが、入学年などから計算すると、2023年で25歳と計算できます。
ただ、誕生日などの情報も嘘では?と言われていることから、実際のところ本当の年齢もわかりません。
桜月のあさん(渚恋生)の学歴

桜月のあさんの出身中学は?
桜月のあさんの出身中学は
兵庫県西宮市にある仁川学院中学です。
仁川学院はキリスト教カトリックの私立中学校・高等学校です。
2023年度の合格倍率は1.28~9.00倍と非常に人気の高い学校のようですね。
中学の偏差値は65〜70程度らしいので、学力も高いと思われます。
桜月のあさんの出身高校は?
桜月のあさんは仁川学院中学を卒業後、
102期生として宝塚音楽学校へ入学されました。
その後、花組・月組・雪組・星組・宙(そら)組の5組から
1番古く歴史のある花組に配属され、娘役で活躍されていました。
#ハロータカラジェンヌ *花組102期*
— ぴ( ・θ・) (@__xoxo_ooo) August 22, 2017
*桜月のあ(のあ.ひな/兵庫県)
*理央ひかる(ほみ/神奈川県)
花102期全員放送されました🌼 pic.twitter.com/fNSECepRgq
桜月のあさんの宝塚歌劇団時代の経歴は?

花組の娘役として活動されていた桜月のあさん。
メインの役を与えられることはなく、歌や台詞の少ない脇役での出演が多かったようです。
演劇の中では目立つ役どころではないものの、持ち前のスタイルと可愛さからあふれる存在感に注目しているファンの方もいらっしゃったようです。
入団から6年後の2022年、宝塚歌劇団での活躍に見切りをつけたのか、桜月のあさんは退団。
同時に芸能界も引退されました。
宝塚退団・芸能界引退後の現在
2022年に宝塚を退団・芸能界引退されてからは、
女性向けのアパレル店でショップ店員として働いていたそうです。
そして、2023年9月には、セクシー女優としてAVに出演することが決まっています。
まさかのカタチで表舞台にカムバックすることになり、宝塚時代から桜月のあさんを応援しているファンは驚きを隠せない様子でした。
≫【2023】桜月のあの現在!なぜAV女優になった?3つの理由!
桜月のあさん(渚恋生)の実家はお金持ち?
桜月のあさんの出身地が兵庫県芦屋市ということから、
ご実家は「兵庫県芦屋市の高級住宅街」
と噂されています。
そのため、実家はお金持ちで、桜月のあさんはお嬢様なのでは?と言われています。
実際に、桜月のあさんが通われていた仁川学院中学は学費がかなり高額なようです。
中学3年間で293万円の授業料がかかると学校の公式ページに書かれています。
まとめ
桜月のあさん(渚恋生さん)のプロフィールや経歴をまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?
抜群にかわいいお顔と、スタイルの良さで注目される桜月のあさん。
ステージを変えて頑張っていく桜月のあさんを今後も応援していきましょう!
あなたにおすすめ