2023年7月からテレ朝系で放送されたドラマ「ノッキンオンロックドドア」。
「TRICK」で有名な堤幸彦監督がメガホンをとる本格的な探偵ドラマです。
「ノッキンオンロックドドア」は、SixTONESの松村北斗さんとなにわ男子の西畑大吾さんがW主演を務めるということで話題を集めています。
お二人の軽快な掛け合いがとっても楽しいドラマでしたね♪
ロケ撮影は、神奈川県と埼玉県をメインに行われているようです。
そこでこの記事では、
- 「ノッキンオンロックドドア」のロケ地
- 撮影場所の詳細や目撃情報
を調査してまとめていきます。
- ノッキンオン・ロックドドア(1話)の撮影場所
- ノキドア1話のロケ地①:東中野駅(冒頭30秒)
- ノキドア1話のロケ地②:青海縦貫線(4:40~)
- ノキドア1話のロケ地③:ヴィンテージハウス(事件が起こった四ノ宮家)
- ノキドア1話のロケ地④:JR横浜タワー(15:33~)
- ノキドア1話のロケ地⑤:Akio Nagasawa Gallery Ginza(21:27~)
- ノキドア1話のロケ地⑥:和菓子専門店TERADAYA 本店(22:52~)
- ノキドア1話のロケ地⑦:志学会高等学校(36:30~)
- ノキドア1話のロケ地⑧:狛江富の湯(43:39~、47:08~)
- ノキドア1話のロケ地①:ホテルスプリングス幕張(45:27~)
- ノキドア1話のロケ地⑩:テアトル蒲田(45:59~)
- ノッキンオン・ロックドドア(2話)の撮影場所
- ノッキンオン・ロックドドア(3話)の撮影場所
- ノッキンオンロックドドアの目撃情報
- ノッキンオンロックドドアの原作小説が読める!
- SixTONESとなにわ男子のW主題歌!
- ノキドアのロケ地と目撃情報!のまとめ
ノッキンオン・ロックドドア(1話)の撮影場所
ノキドア1話のロケ地①:東中野駅(冒頭30秒)
探偵事務所は東中野にあるという設定のようですね。
冒頭のシーンで東中野駅周辺が映っています。
ノキドア1話のロケ地②:青海縦貫線(4:40~)
四ノ宮家(依頼人の家)へ行く際タクシーでに通った道がお台場近くの青海縦貫線です。
ノキドア1話のロケ地③:ヴィンテージハウス(事件が起こった四ノ宮家)
1話で多くのシーンが撮影されたのは山梨県・山中湖にある洋館風のハウススタジオ「ヴィンテージハウス」です。
7:25~、19:53~外観がしっかりと映っています!
ノキドア1話のロケ地④:JR横浜タワー(15:33~)
四ノ宮英夫(被害者)がエレベーターで突き飛ばされた場所は神奈川県横浜市のJR横浜タワーです。
名称:JR横浜タワー
住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1−1
電話番号:ー
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
ノキドア1話のロケ地⑤:Akio Nagasawa Gallery Ginza(21:27~)

引用:https://www.akionagasawa.com/
寺本健二(画商)のギャラリーに氷雨が訪れているシーンはAkio Nagasawa Gallery Ginzaです。
名称:Akio Nagasawa Gallery
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目9−5 銀昭ビル 6階
電話番号:0362643670
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜・月曜
ノキドア1話のロケ地⑥:和菓子専門店TERADAYA 本店(22:52~)

引用:https://teradaya.info/
天川教授(大学時代の恩師)が氷雨にフルーツ大福をあげた和菓子屋は横浜市港南区にあるTERADAYAです。
お店のホームページでは臨時休業のお知らせが出ています。
名称:和菓子専門店TERADAYA 本店
住所:横浜市港南区丸山台 2-12-18
電話番号:045-840-6361
営業時間:9:30~18:00
定休日:不定休
ノキドア1話のロケ地⑦:志学会高等学校(36:30~)
四ノ宮竜也(依頼人と被害者の息子)が逮捕された高校の体育館は埼玉県の志学会高等学校です。
学校の前の道から走って敷地内へ入っていきます。
ノキドア1話のロケ地⑧:狛江富の湯(43:39~、47:08~)
倒理と氷雨が来た銭湯は東京都狛江市の富の湯です。
本日スタートの「#ノッキンオン・ロックドドア」に当店がロケ地として使われました😊
— 富の湯 (狛江) (@tominoyu_komae) July 29, 2023
どうぞご覧ください📺#富の湯 #銭湯 #狛江 #サウナ#sixTONES #なにわ男子 https://t.co/6yqyPIqUGd
名称:富の湯
住所:〒201-0001 東京都狛江市西野川4丁目5−14
電話番号:0334882272
営業時間:14:00~0:00(日曜は8:00-12:00も)
定休日:月曜日
ノキドア1話のロケ地①:ホテルスプリングス幕張(45:27~)
穿地(同級生の刑事)が駆けつける「南雲先生捲土重来の会」の会場として使われたのは、千葉県の海浜幕張駅近くにあるホテルスプリングス幕張です。
ノキドア1話のロケ地⑩:テアトル蒲田(45:59~)
糸切(同級生の犯罪者)が落語を見ていたホールは、神奈川県大田区にあるテアトル蒲田です。
映画館として使われていましたが、2019年に営業終了しています。
ノッキンオン・ロックドドア(2話)の撮影場所
ノキドア2話のロケ地①:エヌ・ストリート
倒理(松村北斗)と氷雨(西畑大吾)が喧嘩していた車屋さんは、エヌ・ストリートという埼玉県幸手市にある中古車販売屋さんです。
最寄り駅の幸手駅からは徒歩20分程、車で5分の距離にあります。
名前 | エヌ・ストリート |
住所 | 〒340-0161 埼玉県幸手市千塚33−2 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 水曜日 |
ノキドア2話のロケ地②:ホテルスプリングス幕張
南雲弘伸が毒入りシャンパンを飲み、倒理(松村北斗)と氷雨(西畑大吾)が謎を解きに訪れるホテルは、ホテルスプリングス幕張です。
また、倒理(松村北斗)と氷雨(西畑大吾)が事件の推理を話していたのは、ホテルスプリングス幕張のチャペルです。
海浜幕張駅の北口から徒歩3分の場所にあります。
名前 | ホテルスプリングス幕張 |
住所 | 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目11 |
最寄り駅 | JR海浜幕張駅 |
ノキドア2話のロケ地③:鳩ヶ谷駅
倒理(松村北斗)が氷雨(西畑大吾)が「10万で証拠を掴んでやる」と言った道は、埼玉高速鉄道線の鳩ケ谷駅前です。
埼玉県川口市にあり、池袋から30分ほどのところにあります。
名前 | 埼玉高速鉄道線 鳩ケ谷駅 |
住所 | 〒334-0005 埼玉県川口市大字里1650−1 |
ノキドア2話のロケ地④:テアトル蒲田
氷雨(西畑大吾)が糸切美影(早乙女太一)に会った劇場は、東京都大田区にあるテアトル蒲田です。
映画館として使われていたテアトル蒲田は、京急蒲田駅から徒歩4分のところにありますが、2019年に営業終了しています。
名前 | テアトル蒲田 |
住所 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目61−1 |
最寄り駅 | 京急蒲田駅 |
ノッキンオン・ロックドドア(3話)の撮影場所
ノキドア3話のロケ地①:京急蒲田駅前の歩道橋
糸切美影(早乙女太一)が立っていた歩道橋は、京急蒲田駅前の歩道橋です。
駅の南側に位置しています。
名前 | 京急蒲田駅 |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目48 |
ノキドア3話のロケ地②:上青木スポーツ広場
クレーンが転倒した事故現場は、上青木スポーツ広場です。
最寄り駅の埼玉高速鉄道線・鳩ケ谷駅からは徒歩約20分、車で4分の距離にあります。
名前 | 上青木スポーツ広場 |
住所 | 〒333-0844 埼玉県川口市上青木4丁目13 |
最寄り駅 | 埼玉高速鉄道線 鳩ケ谷駅 |
ノキドア3話のロケ地③:もんじゃ かっぱ祭り
神保が来ていたもんじゃ焼き屋は、東京都台東区(浅草)にあるもんじゃ・かっぱ祭りです。
たびたびドラマのロケ地として使われているお店みたいですね!
最寄り駅は、東京メトロ銀座線・田原町駅で、徒歩2分のところにあります。
名前 | もんじゃ かっぱ祭り |
住所 | 〒111-0035 東京都台東区西浅草1丁目3−14 |
営業時間 | 17:00-22:00 |
定休日 | 水曜日 |
ノッキンオンロックドドアの目撃情報
首都圏近郊(神奈川、埼玉、千葉)でのロケ撮影が多いようですね。
ノキドア目撃情報①:神奈川県横浜市
【遭遇情報】
— Johnny's Navi (@tokyojapan999) June 23, 2023
6/23
神奈川県
横浜市
なにわ男子
西畑大吾
スーツにエメラルドグリーンのネクタイにリュック姿でドラマドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の撮影をしていたそうです。
ノキドア目撃情報②:埼玉県幸手市
【遭遇情報】
— Johnny's Navi (@tokyojapan999) June 24, 2023
6/24
埼玉県
幸手市
SixTONES
松村北斗
なにわ男子
西畑大吾
ドラマの撮影をしていたそうです。
カメラが止まっている時は、2人で楽しそうにお喋りしてたそうです。
ノキドア目撃情報③:千葉県千葉市花見区
【遭遇情報】
— Johnny's Navi (@tokyojapan999) July 6, 2023
7/5
千葉県
千葉市
なにわ男子
西畑大吾
花見川区でドラマの撮影をしていたそうです。
ノキドア目撃情報④:埼玉県川口市
【遭遇情報】
— Johnny's Navi (@tokyojapan999) July 8, 2023
7/8
埼玉県
川口市
SixTONES
松村北斗
なにわ男子
西畑大吾
ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』のロケをしていたそうです。
北斗くんが撮影してる時、大吾くんがスタッフさんの後ろで背伸びをするようにして見ていたそうです。
ノッキンオンロックドドアの原作小説が読める!
ノッキンオン・ロックドドアの原作は、小説です。
Amazonではkindleの電子書籍で今すぐ読むことが出来ます!

ノッキンオン・ロックドドア (徳間文庫)
SixTONESとなにわ男子のW主題歌!
W主演のお二人が所属するグループがそれぞれ主題歌も担当しています。
SixTONES「CREAK」
発売日は8月30日です。
初回限定版A・B、通常版の3形態で販売されます。
「CREAK」は、スリリングなビートに、力強いコーラスワークと壮大なストリングスが絡み合う、ミステリアスダンスチューン。
https://www.sixtones.jp/
なにわ男子「Missing」
ドラマ「紅さすライフ」の主題歌である「Make Up Day」との両A面シングルで、9月13日発売です。
初回限定版1・2、通常版の3形態で販売されます。
「Missing」は、ドラマとリンクしたミスティーな世界観×ジャジーなアプローチの楽曲で、なにわ男子の新たな一面を感じていただけるミディアムナンバー。
https://www.j-storm.co.jp/
>>なにわ男子のメンバー全員プロフィール!年齢や人気順、あだ名は?
ノキドアのロケ地と目撃情報!のまとめ
2023年7月スタートのテレビ朝日系オシドラサタデー「ノッキンオン・ロックドドア」。
ノッキンオンロックドドアのロケ地や目撃情報は、首都圏近郊で多くあることが分かりました。
今後もロケ地や目撃情報について引き続き調査していきたいと思います。
視聴者の評判を見ても、非常に期待値の高いドラマですので、今後の展開も楽しみですね♪